お墓まいり
香川、与島へお墓まいりに行きました。
着いたらまず、墓を掃除しないとなので、
暑いし、蚊もでるだろうから、と。
母は、キンカンや蚊取線香など準備を万端に。
私も蚊にかまれることを覚悟して。
与島についてみると、台風の影響で、雲がでて、風が強く、少し波がたっていました。
。
そのおかげで、暑くもなく、蚊も出ず、快適なお墓まいりができました。
あまりに快適なので、
お墓からの帰り道、防波堤に座って、景色を眺めて少しのんびりしました。
嵐のくる予感をふくんだ、勢いのある風が、
服をパタパタなびかせるのと一緒に、私の徹夜続きの、根のつまったモヤモヤを少しだけ飛ばしてくれたように思いました。
冷たいおうどんと天ぷらを食べて、
母の車にゆられて、うとうとしながら帰りました。
帰ったら、近くの小学校から子ども会のお祭の音がしてたので、
母とフィナーレの花火を見に。
子ども会のお祭の花火は、手作り感とうらはらに、ちゃんと何発も打ち上がる意外と豪華で見応えのある花火。
降ってきそうなほど近くで上がる花火は、ささやかだけど、綺麗で美しかった。
早めにお風呂に入って、
パピコ食べて、
今日は居間に布団を敷いて、
台所で母がパタパタと歩く足音を聞きながら眠りました。
久々にほっとできた1日だったよう。
0コメント